【記事ライターの仕事がしたい】元々、私は広告屋


私はライターである。

現在は、シナリオのライティングがメインで、週に何回か専門学校の非常勤講師などの仕事もしているが、元々の本業は広告ライターである。

初めて就職した会社も広告代理店である。

広告代理店では、雑貨や衣類、飲食物などショッピングモールに入っているあらゆるテナントの広告記事を書いていた。

主に新聞折込チラシや館内ポスター、店頭のポップやwebサイトなどに掲載する比較的短めの記事やコピーを書いて日々を過ごしていたのだ。

その後は、ソーシャルゲームのシナリオ・テキストライターを経由した後に、web制作会社へ転職。

webサイトのディレクション業務と並行して、ライター業務を行っていた。

ついでに言うと、学生時代は小説やシナリオ、記事ライティングの勉強をしながら、ブログの代筆やら、PBWのライターやらをバイトとして行っていた。

まぁ、つまりは生粋のライターである。

文章を読むことと、書くことにだけ大部分のリソース割いて来たような人類である。

●お仕事が欲しい

数年ほど前に、ちょっと体調不良をきっかけとしてフリーランス……と言っても、元々いた会社に業務委託という形で籍自体は置かせてもらっていたのだが……となった。

メインは、広告の仕事をしながらシナリオとか設定系とか、専門学校の非常勤講師とかをやっていたわけだ。

さて、ここで本題に戻るが、ここ暫くは記事ライターの仕事を減らしていたのである。

元々、受けていた記事ライティングの仕事がコロナをきっかけにちょっと減ってしまったせいだ。

別にそれでも生きていける程度には稼げているわけだが、まぁ、ちょっと久しぶりに記事とか広告とか書いてみたいなぁ、という気持ちはある。

色んな企業が工夫を凝らした各種商品であったり、施設の施策であったり、観光地であったり……とにかく“誰かが売りたい、紹介したい”と考えている物や事を“紹介する手伝いをする”のが好きなのである。

というわけで、半ばほど愚痴のような感じになってしまったが、記事ライターのお仕事を夏の間にちょっと探してみようかな、とそういう話なのである。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です